sake-takamaの日記

日本酒に関し、つぶやき致します、お得な情報も届くかも

 次世代の蔵元

次世代の蔵元大阪初上陸inスカイビルに行って参りました 青森から大分まで15蔵、若手の蔵元が参加されていました 何処の蔵も杜氏の高齢化が進み、蔵元or社員による酒つくりに移行が見られます 地方から半年間家族の元を離れ蔵に住み込み磨いてこられた技 …

 雁木 ひやおろし 純米吟醸

秋熟成「ひやおろし」の入荷です 水源地まで水を汲みに行かれるご苦労は、純米吟醸生の 味筋と同様、口中を柔らかく満たしてくれます それに加え秋熟成による酸が心地よく後口を締めくくってくれます これからの季節、秋の恵と共に楽しみたいお酒です http:/…

 秋鹿 多酸古酒 2008 

このデーターから 皆様はどんな味を想像されるだろう 「山田錦60%精白、酒度−10 酸度3.5 アミノ酸0.8 3年熟成 28号酵母 アルコール15度」 先ずは酒度マイナス10から甘いお酒が頭に浮かぶ方が多いのでは 28号(鉄人ではなく)聞きなれない酵母?? …

 柔和な熟成 飲み頃

杣(そま)の天狗 うすにごり 21BY すごく良い熟成状態になっています うすにごり部分の旨味が優しくお酒に溶け込み 柔和な柔らか味と優しさ 蔵元完売しばらくはお目にかかれなくなります 新酒が出ても、この熟成状態になるには時間がかかります 当店の在…

蔵出し早々 シッカリした味の乗り

蔵に住み着く酵母を巧に用い、ジックリ造られる「不老泉」 しばらく品切れ状態が続いていた「備前雄町」がやっと入荷してまいりました 22年度の酒米は天候の影響で硬く(溶けにくい)、各蔵ともご苦労があったようです モロミを搾ってから、最低半年以上、…

 茨木フェスティバルに参加いたします、起こし下さい。

茨木市最大の祭りに商工会議所マイスターズの面々とレトロ村を企画しました 仮装行列、JAZZ、怪談、寸劇・・等 様々 当店も地酒を用意いたします (17時〜21時) 中央公園北 クリエイトセンター前広場です 遊びに来て下さい、皆様と楽しくお会いでき…

日本酒を楽しむ会

第74回 愛酒会を行いました 会場は茨木市忍頂寺、個人の持ち山を開放していただいた秘境のバーベキュー施設 東北の地酒を涼しい天然クーラーの中 14名のご参加を頂きました 新たなメンバーも加わり、日本酒の好きな良い仲間の輪が広がっています 飲んだ…

 父の日 6月19日

空模様が気になる日々が続いています 大切な方へ ありがとう 心の中では、何時も、そう思っていても 言葉では・・・ もう直ぐ 父の日 お酒の好きな、お父さんへ 美味しいお酒で、ゆっくりしてもらってくださいお父さんの心も晴れやかに 70種以上の美味しい…

 出張 試飲販売を行います

6月6日 阪急茨木すぐ 「にぎわい亭」(茨木市元町2−5)にて試飲販売を行います どうぞお越し下さい 出品酒 人気地酒;秋鹿・太陽・不老泉・雁木を各2種 健康酒:玄米酒 樽熟成焼酎 爽やかなワインスプリッツァー・・・などなど 酒蔵の奈良漬け、石巻の金…

 もっと美味しい地酒を

茨木商工会議所 ハーモニック茨木 6月号にて紹介いただきました 美味しい地酒を皆様に ホームページにもお立ち寄り下さい http://uzj.jp

 蔵の情熱もお伝えしたい

思い立ったら聞きたくなり、日曜日にもかかわらず電話をしました 応対に出て下さったのは、6代目蔵元御自ら 日曜日に電話するのは、コレが初めてではない 何時も快く丁寧にお答えいただく 11月30日に講演会を行ったときも 酒造期の忙しい時期にもかかわらず …

 土曜・日曜はご夫婦でご来店いただける方が増えてきました

お酒に関するご質問も・・嬉しい事です 疑問が解ければ、より親しみが湧き、美味しくなります・・ 試飲をして頂き・・さらに興味も湧きます 一人で飲むより、一緒に飲んだ方が美味しいですよね 時間を掛けて作ってくださる料理 ご家庭でゆっくり さらに美味…

 山口県 「雁木 西都の雫」純米無濾過

「西都の雫」・・・県農業試験所にて育成された 山口県オリジナルの酒米の名前です 蔵元自ら杜氏として自県の酒米を用いて勝負 300本限定です すごく優しい性格の酒米です・・・素直でアルコールの強さを感じさせません 優しく染みとおるような飲み口 夏…

 山口県 「雁木」 無濾過生原酒(純米・純米吟醸)

にっぽんの酒祭りに参加させていただき、42蔵の中から選ばさせていただきました 会場にて社長(杜氏)にお会いさせて頂き、早速お取引をお願いいたしました 会場にてジックリ試飲させていただき 入荷したお酒を再試飲 あれ? 違うではないか・・・こんなに…

 立夏

移り行く季節 お客様より頂きました

 不老泉・太陽 看板

お客様Y氏より看板と共に頂いた嬉しい言葉 「たかまさんからの、地酒を知り、久しぶりに気持ちがときめいています。」 「酒、特にひたむきに作られている地酒、日本の文化・心・気を感じます。」 地酒に取り組んできて 人とのつながり・・・・・・・・感謝

 全国の地酒 42蔵勢ぞろい

4・29日 にっぽんの酒まつりに参加 感応の許す限り試飲・・・さすがに帰宅後は疲れた 山口県で素晴らしい蔵本さんを発見・・・取引を依頼、承認待ちです、ご期待下さい それぞれの蔵元さんの個性も・・・たっぷり味わせて頂きました 若い女性の参加者が多…

 試飲・談笑スペース

お客様より頂いた手造りの椅子です 木の温もりと共に人の温かさを感じていただけます 試飲をしながらお酒の様々、美味しい飲み方を発見下さい

 不老泉 火入れ熟成酒

山廃の火入れ熟成酒 良いですね 雑菌を淘汰してきた蔵付酵母による深い味わい 熟成による幅(懐の深さ) 表面的な味でなく 心の中に素直に入ってくる 癒しを与えてくれるように http://uzj.jp/SHOP/170467/170572/list2.html

 地酒の魅力を皆様に

茨木商工会議所の取材を受けました 日本酒の魅力を皆様に伝えたい、わが子を思うように お酒について話し出すと止まらない 生活の中で様々な経験を経て成長していくように 可愛いわが子と同じです、それぞれの個性を持ち お酒も成長して味わいを形成していき…

 手つくり濃醇辛口酒をヨロシクお願いいたします

太陽酒造 早くも品切れが 3人で営まれる酒蔵、年産僅か100石のところ 本年2月に関西テレビで1時間に及ぶドキュメント放映され 早くも数種に品切れが出ています 通常はこの冬に造られた酒を1年を掛けて売られるのですが 今期完売により、早くても来期…

秋鹿看板

コーナンで買った板で作った看板を見かね、お客様から進呈いただきました 欅(けやき)の板に「秋鹿」の力強い文字 感謝感激です 酒がより美味しそうに見え、力が沸きます 他にも製作中との事 店の中がお客様に育てられ味付けされていきます ありがとうござ…

冷・常温・ぬる燗、どの温度帯でも楽しめる酒

地域の人と共に飲む機会があり、最も人気の高かった酒 「この酒があればアテなど要らない、抱いて飲みたい」との声が まさに一線をかする酒です 微生物の自然淘汰を利用し造られる古来からの酒造り法「山廃造り」 料理で言う隠し味が産まれます その原酒を3…

月の井酒造 茨城県大洗磯浜の蔵元

蔵と消費者の橋渡し役として 酒の味を伝えるのはもちろんの事 蔵の情報を伝えるのも小売店の役目です 月の井酒造をご存じなくとも、東北大地震のニュースにて 茨城県大洗の地名を耳にされた方はおられるでしょう 海岸より数百メートルに蔵があり、幸いにも人…

 太陽酒造ドキュメントに思う

社長・ナナさん・ウエキの人間像、チームワークは旨く伝えられていました 1時間の中ですべてを伝える事は難しい事ですが 日本酒の発展を願う者としては、造りの工程においても 解説・コメントを入れていただきたかった 1. なぜ寒い冬場、それも夜中に作業を…

太陽酒造 手造りの酒造り

太陽酒造 ドキュメント放映のご案内 2月12日(土) 関西テレビにて 「三人の酒蔵 社長とナナさんとウエキの冬」 am9:55分〜10:50分 当店とは20年来取引の有る懇意な蔵元です 年産僅か100石(1万本) 3人で営まれる小さな蔵です 兵庫県産…

 太陽酒造 「神稲」(くましね)野条穂 

昨年度僅か400本限定販売され待たされる事1年、待望の新酒 「神稲」 栽培の難しさから40年間途絶えていた酒米「野条穂」を地元で復活栽培 蔵の再生を掛けた渾身の酒! 新酒にして他の酒米にない野条穂の秘めた旨味があります 波乱万丈、頑固な社長(杜…

太陽酒造 たれくち 純米吟醸無濾過生原酒 第2弾

開栓時には新酒に溶け込んだ酸が強く辛口を主張 開栓3日、空気に触れ素顔の良さが表れてきた 生原酒のボディーが顔を現し、引き締まった辛さとの調和が見られる 濃醇辛口にして肴との相性良く、盃が進む、、、 http://uzj.jp/SHOP/ST002.html

太陽酒造 「たれくち」新酒 純米吟醸 無濾過生原酒

昨日入荷してきた、太陽酒造の新酒「たれくち」本年の味は・・・と、早速封を切りました 味への期待と社長(杜氏)の顔が目に浮かび期待大 出来立ての酸を伴った無濾過生原酒のボディー、、、グッと引き締める辛口男酒、 試飲していただいたお客様も、まさに…

秋鹿 純米 無濾過生原酒

2009年3月に搾られ、2年近く熟成生原酒がゆったり柔らかくなっています お酒が熟成し成長していく過程・・・子供の成長を見るかのような楽しみがあります 日本酒度+5 程よい辛さの角が取れ、柔らかくなった原酒のボディーと旨くマッチ 芯を持ち包容…