sake-takamaの日記

日本酒に関し、つぶやき致します、お得な情報も届くかも

和の月

良質米確保


料理人が素材を選ぶように酒造りに於いては
良質な米、酒造好適米山田錦・五百万石・美山錦 等)が
栽培されています


料理の素材に天然物が好まれるよう
米造りに於いても同様で、化学肥料・農薬を押さえ
自然の力(微生物の働き)で土を肥やし、酒造好適米の栽培がされています


さらに一歩進めた有機農法による酒造好適米造りが、僅かですが試みられています


TV放映によりブレークいたしました、「和の月」もその一つですが
涙頂戴の物語だけでなく
有機米の酒造りに挑む、大変なご苦労が有ります


稲作は大量の水が必要で、一般的には共同用水路が用いられています
これでは必然的に川上で使われた農薬・化学肥料は共同水路を通じ
川下の田にまで入り込みます


有機の米作り、土造りには独自の水路を得られる限定的な立地が必要です
水の確保、そして土地を肥やし地力を高めるための数年の土造りにて
有機米(天然物)の確保が出来ます
お酒の製造過程においても洗剤等、化学物質の使用は禁じられ
有機のお酒造り専用のタンク・器具が求められます



有機米のお酒

地力のある田が出来るまで3年
有機農産物検査で認定を受けた有機米は普通米に比べ
冴えのある輝きがあるといいます


熟練した蔵人たちによって、洗米から仕上げまで昔ながらの手づくりにこだわり
那珂川水系の清冽な伏流水で仕込まれ
伝統の袋搾りで搾られた特別純米酒「和の月」


透明感があり、柔らかい旨味
冴えのある輝きはお酒にまで引き継がれます


有機のお酒 お試しは
  和の月 オーガニック米 特別純米酒
  http://uzj.jp/SHOP/170467/171759/list.html