sake-takamaの日記

日本酒に関し、つぶやき致します、お得な情報も届くかも

日本酒風景

日本酒の会 参加者募集

結成17年を迎える日本酒を楽しむ会です 年4回のペースで季節折々楽しく行っています 日本酒の好きな20歳以上の方なら男女問わず参加できます 会費は出席日の参加費のみ(男性3000円 女性2000円) その他費用はございません 第63回 愛酒会 「…

秋の試飲会

8月31日 問屋主催の秋の試飲会に行ってまいりました 日本酒・焼酎・ワインと数百種類 どれから試飲して行こうか 店の取り扱い商品として 納得のいくお酒に上手く当たればいいのですが 相手はアルコール・・・・酔いもシッカリ回ってきます 約2時間 当た…

酒米の危惧

35度を越す猛暑が続いています 雨も少なく 穂に花を付ける大切な時期、田に水を引き込まなければなりませんが 農家の方々は水不足を心配されています このまま雨不足が続けば米の収量にも 大きな打撃を受けるとのことです 肥料等の諸物価もあり 新米より価…

初呑み切り

「初呑み切り」 皆様ご存知ですか 本年冬季に仕込まれたお酒は今、蔵の中で静かな熟成の時を過ごしています 秋口の本格出荷まで、またはそれ以上に熟成期間を設けることもありますが この夏の時期を向かえタンクの中のお酒の熟成具合を見るのが「初呑み切り…

純米酒フェスティバル2008

純米酒の普及に対力されているフルネット 大阪にて第7回純米酒フェスティバルが行われます 全国の名醸25蔵の様々な純米酒を試飲でき お土産に純米酒720mlが付いています 日時:’08年7月17日 (木) 18:30〜20:30 会場: 太閤園 大阪市都島区網島…

心優しい 有機の酒「和の月」

‘08年5月17日 茨城県 月の井酒造 坂本敬子氏 当店に来店いただきました 自ら書かれた文藝春秋刊「さいごの約束 夫に捧げた 有機の酒 和の月」を 読んで、お会いできるのを楽しみにしていました ご主人をなくされた後、月の井酒造の社長として蔵を守って…

太陽酒造再建に向けスタート

多くの方にご支援頂き有難うございます 信用金庫からの融資が決まり、再建に向けスタート致します 幾つかの選択肢があったようですが 蔵元の望んでいた、蔵の姿勢を維持しつつ再建に向ける 一番良い結論が出ました 経緯 テレビCMでもおなじみのSサービス …

和の月

良質米確保 料理人が素材を選ぶように酒造りに於いては 良質な米、酒造好適米(山田錦・五百万石・美山錦 等)が 栽培されています 料理の素材に天然物が好まれるよう 米造りに於いても同様で、化学肥料・農薬を押さえ 自然の力(微生物の働き)で土を肥やし…

愛酒会 観桜の集い

愛酒会 今回で61回を迎えます、結成以来16年 気の良いメンバーのおかげで〜す お酒の好きな方なら大歓迎、 参加希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい 春は吹田・万博記念公園にて桜満開の時期を狙っての開催です 緑の芝生に当店自慢の美酒を揃え、桜満…

酒米(雄町)

11月4日 酒米・雄町の収穫祭が行われました 食米は9月から市場に新米が出回っていることお思うと 2ヶ月も長く自然の恩恵を受けていることになります気候条件(昼夜の寒暖差)・綺麗な水・土壌(有機)を選ぶため 良質な酒米の栽培地はおのずと制限され…

秋祭り太鼓奉納

戦後から続く我が郷土の大祭 10月第一日曜、普段は各生活に勤しむ方々が 10代から60代まで一同に会し五穀豊穣を祝う伝統行事 地域の縦の繋がり顔見せにも一役小学6年生が4名ずつ太鼓に乗り込み、100名近いカキテが引き回します このカキテも元はの…

黄金に輝く稲穂 

9月末日 食米は新米として、店頭に並んでいますが 酒米はこれから11月にかけて収穫が行われます 一般的な食米より太陽の光をいっぱい浴び、良質な土壌の養分を吸い上げ たわわに実った黄金色に輝く稲穂 秋の昼夜の寒暖差も加わり酒造りにふさわしい 良質…

暑い夏も季節の移り変わりを向かえています。

写真の棚田には酒米の「雄町」が元気に育っています。 良いお酒を造るには、原料の米にもこだわらなければ成りません、 酒米の棚田風景には多くの要素を秘めています。 ・ 土作り:化学肥料や農薬を押さえ土本来の活性を持って酒米に養分を与えます 1メート…